おはようございます!! Takutoです。
パースは今、寒いです。 昨日は天気が不安定で、ヒョウが降りました!!汗”
今日は「環境を変えるという選択肢!!」というテーマで書いていこうと思います。
私が日本でサラリーマンをしていた頃、連休になると必ず海外に旅行していました。
メーカーであり、経理職ということもあり、まとまった連休を取ることができていました。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みなどで、毎回約10日間ずつ連休を取ることができていたので
常に海外旅行をしていたことを覚えています。
年末年始に関しては、7年間連続で海外旅行に行っていたため、日本で年末年始を過ごしたのは8年前になります。
なぜそんなに海外旅行に行くのかと言いますと、
「時間」があるからですね!!
サラリーマンになると、仕事!仕事!の毎日です。
土日は休みですが、忙しい時は土日も出勤していました。
大学時代が人生で最も時間があったので、海外留学をしましたが、
その良い思い出が忘れられず、常に「海外」のことが頭でいっぱいでした。
私は「失った自分の価値観を取り戻すため」に海外旅行に行っていました。
仕事仕事の毎日ですと、どうしても視野や価値観が狭くなってしまいます。
海外留学を経験した当時から、私の人生は日本ではなく海外で過ごすことなのではないか?と思うようになり、
その思いがどうしても忘れられず、今ではオーストラリアに住んでいます。 不思議ですね~!!
やっぱり思考は現実化するんですね!! 常に思っていることは現実化しやすいので、皆さんも常に良い様に考えましょう!!
騙されたと思って一回良い事を考え続けてください!! 常に声に出してみてください!! 人生その方向に行きますから!!
いつもと同じ毎日では視野も狭くなり、どうしても気が滅入ってしまいます。
当時は視野の狭い場所でどんどんしおれていく自分を支える方法は何かないかといつも模索していました。
私は
人生 = 経験 で、
経験 = 行動しないと得られないものだと思っています。
人生に成功も失敗もありません。 誰かが勝手に決めたことで、人間社会にだけあるものでしょう。
また日本の常識は、海外の非常識でもあるのです。
日本は何かとルールが厳しいです。 いや、厳しすぎます!!!
そんな社会で私は楽しさを見出すことが出来なかったので、思い切って「環境」を変えました。
私は楽しい人生を送りたいので、どんなに辛くても常にプラス思考で、笑顔でいるように心がけています。
他人は自分の鏡だと言われますが、自分が笑顔でいないと他人も笑顔にならないでしょう?
ずっと眉間にシワを寄せて怖い顔をして、常に怒っている人と一緒にいて楽しいと思いますか?
私は毎日ずっと楽しくいたいので、常に笑顔で人に優しく振舞うようにしていますし、そんな人と常に一緒にいます。
(私の本能がそうさせているのでしょう!!笑”)
「環境を変える」と必ず新しい発見があり刺激を受けます。
僕の大きな環境の変化は、「オーストラリア移住を決断し実際に実行したこと」ですが、毎日良い刺激を受けていますし、生きていることを実感できています。
オーストラリアで生活している友人や仕事場の同僚も口を合わせて「オーストラリアの生活に慣れると、日本の生活には戻れないよね~!!」と言いますね。
そのぐらい色んな意味で毎日刺激があって楽しいです。
今は回転寿司屋で働いていますが、社員の方はもちろん英語はペラペラですし、海外生活も10年以上と長いです。
日本だと少し英語がしゃべれると「お~すご~い!!」と言われますが、オーストラリアだと喋れて当たり前です。
喋れないと生きていけませんし、このぐらいの環境でないと刺激も受けません。
「喋れないと暮らしていけない」ぐらいの焦りがないと私は英語の勉強をしない性格なので
本当に毎日いい刺激をもらっています。
毎日英語の会話に必死ですが!!Σ(゚д゚lll) 汗” このぐらいが私には丁度いいです!!
オーストラリアには、仕事をするのに必ず「経験はあるか?」と聞かれます。
「経験社会」と言っても過言ではないかもしれません。
手に職があれば仕事は得やすいですが、そうでなければなかなか職を手にするのが難しいです。
日本と全く違いますね。 日本は「資格」を取ることを必死に頑張りますが、オーストラリアでは手に職を付けることを必死に頑張ります。
私は包丁を使って仕事をするなんて今までの人生でありませんでしたが、
寿司屋の社員の方から色々と食の深さや技術を教えていただいてます。
人生で良い勉強になります!! まさか私が包丁を握るとは!!
考えたこともありませんでした。
人生は失敗して当たり前だと常に思っていますし、
何か新しいことを始めることや挑戦することは、誰もが怖いと思います。
でも、一番怖いのは何も始めないことで、始めなければ変化も成長もありません。
行動したものだけが、チャンスを掴める!!
そう常に思っています。
「環境を変えるという選択肢!!」というテーマで今日は書きましたが、
皆さんは今、変化のない毎日が退屈だったり、夢や希望が持てない環境だったり、
人間関係で悩んでいたりしているかもしれません。
仕事を「お金」だけのためにしているのであれば、今すぐ辞めた方が良いと思います。
あくまで私の意見です。
やりがいがあって、人のためを思って楽しめるものでなければ、続けられません。
今すぐに辞めなくても、自分が楽しめる方向に持っていければベストですが。
あくまで私の意見です。
私は仕事は「自分自身が楽しみ、さらに人の役に立てるもの」だと思っています。
皆さんが知らないだけで、世の中には自分ひとりで出来る仕事もあります。
今は、ストレスが一切ありません。 毎日が楽しいので!!
最初は苦労しましたが、今は軌道に乗り慣れてもきましたので。
思い切って海外に挑戦するのも有りだと私は思います!! 世界は楽しいですよ~!!!
よしっ! 今日も新しいことに挑戦しますか!!
それでは!!
==========================================
■今日の格言
「人生で何度も何度も失敗してきた
だから私は成功した」
マイケル・ジョーダン
==========================================
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Takuto