みなさんこんにちはヽ(^0^)ノ
娘のチャイルドケアからの帰り道、アイスクリーム移動販売車が前を通り、アイスクリームを買おうと思ったけど、支払いは現金のみで自分は$2しか持っておらず、一番安いソフトクリームが$4で買えなかったTakutoです(つд⊂)泣”
オーストラリアはカード社会で現金は持たなくても大丈夫だと思っていたけど、たまに支払いは現金のみのお店があり、今回はアイスクリームが買えずショックでした(;゚Д゚)!
↑↑ アイスクリームよりも、$2をもらえて嬉しがる娘です(^_^;)
何だか小学生の頃によく行った駄菓子屋を思い出しますヽ(´▽`)/
今日から最低$5は現金を持つようにしようと思います(^O^)笑”
さて、少し話は逸れましたが、今回はマウスピース歯科矯正についてお伝えしていきたいと思います♪♪
私が小学生の頃から高校生までの間、親に高いお金を支払ってもらいワイヤーの歯科矯正を行っていました。(親には本当に感謝、感謝です!!)
恥ずかしさから、なかなか笑顔を見せられなかったり、体育の授業や部活動などでボールが顔に当たると、口の中が切れて出血していたのを良く覚えています。
大学生の頃、ワイヤーの矯正器具が取れて歯はキレイに整い、またストレス無く食事を行えるようになり「幸せ」を噛みしめていた時期でしたが、歯は時間とともにまたズレてくるという事を知らず、リテーナー(保定装置)の存在も徐々に忘れてしまっていました。
社会人になり、サラリーマンとして働いていた頃、仕事のストレスからか、歯ぎしりや舌で歯を押す癖がついてしまい徐々に歯がズレ、噛み合わせが悪くなり、アゴの痛みや頭痛、肩こり、ギックリ背中などカラダの不調が相次ぐように起こり始めました・゜・(ノД`)・゜・
そこで、サラリーマンという「自分の時間」を会社に売って、約1ヶ月を食いつなぐ程度の給料をもらえるようになってから、自分のお金で再度歯科矯正を行おうと決心し、何件か歯科医院を訪れたのを覚えています。
その時期は、インビザラインというクリアマウスピース矯正がアメリカから日本に入ってきた頃で、ワイヤー矯正は行いたくないと思っていた私には丁度良い選択だと思いました。
しかし、クリアマウスピース矯正が出来る歯科医院は限られており、矯正歯科医院でも「私の噛む力が強い」という理由から出来ないと言われて断念しました。(ワイヤー矯正の方が矯正歯科医院にとっては知識と実績がある事や、利益が多く取れるなどの点でワイヤー矯正を勧められたのかもしれませんが・・・。)
約7年前の話です。
そこから妻と出会い、当時勤めていた会社を寿退社し、オーストラリア移住して約3年がたった2019年4月頃、妻がインスタグラムで「WonderSmile」というクリアマウスピース矯正の会社を見つけました。
「WonderSmile」が提供するクリアマウスピース矯正に出会うまでの7年間は、本当に不調続きの連続で、ストレスも溜まりやすくイライラしていたのを覚えています。
「WonderSmile」についての詳細はこちらから ⇒ https://www.wondersmile.com.au/booking/make-a-booking?referral_code=a3GAHjg4KzjnMWG9Uppvag
日本の矯正歯科で「ワイヤー矯正」や「インビザライン矯正」についての価格を問い合わせたところ、両方とも上下合わせて約70~90万円と言われ、とても手が出せない価格だと断念していました。
しかし、妻がインスタグラムで見つけた「WonderSmile」という会社のクリアマウスピース矯正の価格を見て、大変驚きました!!(・□・;)
な・・・、なんと、上下合わせて$2,390!! 日本円で約20万円でした!!Σ(゚д゚lll)
初めて「WonderSmile」という会社のクリアマウスピース矯正を知った時は、「約20万円で歯科矯正が出来る訳が無い!!」と個人的に勝手に思っていたのですが、一度私でも出来るのかどうか実際に行って問合わせてみよう!!と決心し、アポを取り、実際に相談しに行ってきました。
「WonderSmile」⇒ https://www.wondersmile.com/au
のウェブサイトでも紹介していますが、最初に3Dスキャンを取り、研究所へデータを送り、後日マウスピース矯正が可能かどうか教えて頂け、可能であれば下記の写真の様なボックスが届きます♪♪
アポを取り、3Dスキャンを取ってもらうのに、約$80程掛かりましたが、マウスピース矯正が出来ない場合は全額返金される仕組みです♪♪
3Dスキャンを取ってもらった時に、スタッフの方より「今日一括で全額支払う場合は、割引価格で$2,170=約20万円ですがどうしますか?」と聞かれ、クレジットカードで一括払しましたヽ(*´∀`)ノ
もちろん後日研究所よりマウスピース矯正が出来ないと言われた場合は、全額返金されますので、ご安心下さい!!
割引価格で$2,170でしたが、楽天カードの支払明細を見た所、支払った当時の為替が$1=75円程度でしたので、実際には16万8千円でマウスピース矯正を始めることが出来ました。
為替差益に感謝、感謝です!!\(^o^)/
箱を開けると、こんな感じです♪♪
1つの袋の中には上記のようなクリアマウスピースが入っており、約2週間で次のステップに交換していきます!!
クリアマウスピース矯正のルールとして、1日約20時間以上は装着し、食事の時は外します。
また装着しながら熱いものは飲めません。
メリットとしては、食事の際に器具に食べ物が詰まったりせず、また歯磨き時に外せますので、気持ちよく歯磨きやフロスが出来ます。
また笑顔でにっこり笑った際には、誰にも気づかれる事はありません♪♪
実際に自分が友達に「クリアマウスピース矯正してるんだ~!!」と話すまでは全く気づかれませんでした\(^o^)/
他に、間食する度に外さないといけないことが面倒くさくなり、間食をしなくなりダイエットに繋がる方も多いみたいです♪♪
デメリットとしては、口が少し乾燥しやすく、舌足らずな感じで少し滑舌が悪くなる事でしょうか。
装着した当時は、「ローソン」と言おうとして「ローション」と言ってしまったりヽ(´>∀<`*)ノ爆笑”
自分でも爆笑してしまいましたが、何とか頑張っております(^O^)笑”
今は装着を初めて約3ヶ月経ちますが、徐々に歯が良い感じに動き始めています。
次のステップのクリアマウスピースを装着した後の約2~3日は少し歯が痛みますが、これも順調に歯が動いている証拠だと思い頑張って我慢しています。
ボックスの中には最終段階のクリアマウスピースの形が手に取って見れますので、キレイに整ったクリアマウスピースを見ながら、これを目標に私の場合は約半年間頑張って続けて行こうと思いますヽ(*´∀`)ノ
研究所からメールで歯がキレイに整うまでの段階の「3D動画」もメールでお送り頂けますので、プロセスが分かり安心感も得られます♪♪
半年後のキレイに整った歯を取り戻すまでは、声を大にしてマウスピース矯正の良さをお伝えすることは出来ませんが、多くの方の「やって良かった!」というレビューも有り、皆様にもオススメ出来ればなと思っております(*゚▽゚*)
技術革新により、3Dプリンターが普及し、マウスピースのみならず、現在では家までも3Dプリンターで建設出来る技術が発展してきています!!
価格も安く、品質も良く環境にも優しい3Dプリンターという技術で、ホームレスの方の家造りまで行う事も出来ています。
本当に素晴らしい技術革新だと思いますヽ(´▽`)/
これからは「家」もそうですが、誰もが低価格で高品質な「マウスピース矯正」を行う事が出来る時代になり、みんなが笑顔で暮らせる環境が整って欲しいなと本当に心から願います!!
また日本にも「マウスピース矯正」は普及してくると思いますが、今現在オーストラリアやニュージーランドにお住まいの方は、是非一度「WonderSmile」という会社のクリアマウスピース矯正を始めてみてはいかがでしょうか??
詳しくはこちらから ⇒ https://www.wondersmile.com.au/booking/make-a-booking?referral_code=a3GAHjg4KzjnMWG9Uppvag
(上記リンクよりお申し込みの場合は、更に割引価格で始めることが出来ます!!)
今現在の為替は$1約72.21円と大変お得ですので、日本のクレジットカードで支払いクリアマウスピース矯正を始めてみてはいかがでしょうか??
クリアマウスピース矯正開始後、くれぐれも滑舌だけはお気を付け下さいませ~!!ヽ(*´∀`)ノ”
ローション!!( ̄▽ ̄;)笑”
Takuto
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※追伸 ビジネス編(再度のご案内です!!)
【あなたもChance!で複数の権利収入を獲得出来るチャンス!!】
金融庁が6月3日に公表した報告書で、「年金以外に老後資金が2,000万円不足する」という試算が発表され、マスメディアで大きな話題となっているのはご存知のことかと思います。
皆さんは、この問題をどのように解決しますか?
解決策の1つとして、老後になっても出来る限り長く働き続けることが考えられます。
その仕事として、生涯現役で収入を得られる方法の1つに「アフィリエイトビジネス」や「ネットワークビジネス」が候補に挙げられるのではないでしょうか。
老後になって再就職をしようと試みても、非常に厳しいのが現実です。
年金受取額は下がる一方で、もはや政府の責任であるにも関わらず、助けてくれない現実です。
自分の身は、自分で守るしかない時代に突入しました。
私がオススメする「Chance!ビジネス」では、社会的にハンデのある以下の方たちのブランチ(ファーストステージ)の登録料が無料になります。
・シングルマザー(成人以下のお子様が1人でもいる方)
ビジネスの数だけチャンスがある!!
ビジネスのハローワーク「チャンス!」 まずは無料登録が成功への最初の一歩です!!
詳しくは ⇒ こちらから
Chance!ビジネスだけに、このチャンスを逃さないように宜しくお願いします。
「未来への種まき」を行い、自分の身は、自分で守りましょう!!
無料会員登録は、こちらから!!
Takuto